こんにちあかり〜〜!
どうも、あかりちゃんです。
シーズン6、お疲れ様でした!
今回は過去1レベルで苦戦したシーズンでしたが、なんとかSV過去最高順位&目標にしていたレート2000を達成できたので記念に構築記事を書きます。
【結果】
TN 光 熱斗
最終306位 レート2001
前期の最終日、ポケモンやらなすぎて周りからロックマンエグゼの人、と言われまくったためTNをこれにした。
【構築経緯】
受け回して運負けしたりするのが嫌だし、使い慣れてる対面構築使いたいなーというところからスタート。
対面最強駒のは確定。
前シーズンで襷枠として一番強い対面駒だと感じていたもほぼ同時に採用。
汎用性もあり型の匿名性もあるのパッケージも入れ得だと感じた為採用。
型の誤認も狙えたらいいな、くらいの気持ちでの投入でした。
残り2枠は試行錯誤してころころ変えていましたが、最終的には
スカーフイーユイやミミッキュ等に対面で勝てる
隠密マントでキョジオーン対策しつつ剣舞により崩しもできそうな
で完成となりました。
ステロ展開はあかりちゃんが扱うのが下手くそなため今回はステロなしのガチ対面構築に。
ポケモンうまくなりたい。
こうして下記の並びになった。
ちなみに構築名はデュエルマスターズの「英知と追撃の宝剣」からパクりました。
エターナルソードは神
【コンセプト】
1.パオジアンを出来る限り選出し、積極的に殴り上振れを狙う
2.両刀カイリューや空元気カイナなどの見えないところから崩しを行う
3.交換回数を減らし、サイクル化での下ブレを少なくする
【構築紹介】
シーズン6で使ったパーティはこちらです。
ソウブレイズは使ってません!!!!
カイリュー@あつぞこブーツ
テラスタイプ:はがね
性格:ゆうかん
特性:マルチスケイル
努力値:H4 A252 C252
実数値:167-204-115-252-120-90
漢のACガチぶっぱのカイリュー
H252 D4振りが流星群で50.5〜59.9%
無振りが流星群で85.1〜100.6%
もともとはヘイラッシャに流星群を撃ち受けを崩す事を想定していたが、流星群+神速の縛り性能がそこそこありとても汎用性が高かった。
テラスタルを切らずともマルチスケイルによる行動保証、流星群による最低限の火力はあるためアイテムは裏から投げる事も考え厚底ブーツでの採用。
テツノツツミツツミやハバタクカミにも強く出れるようになるためテラスタイプは鋼を選択。
副産物として流星群の被弾を嫌いフェアリーテラスを切ったヘイラッシャに打点が持てること、ディンルーやキョジオーンに怯みのワンチャンが取れる事。
強いところばかり書いたが勇敢S無振りのデメリットは計り知れず、カイリューの同速には負けるし電磁波絡めてもブーストエナジー持ちやスカーフ持ちに抜かれるし何故かチオンジェンにすら抜かれてる。
あと流星群外すととてもかなしい。
そしてカイリューミラーがとんでもなく気まずい事(致命的)
サーフゴー@じゃくてんほけん
テラスタイプ:ひこう
性格:ずぶとい
特性:おうごんのからだ
努力値:H228 B196 S84
実数値:191-58-154-153-111-115
Sは当時流行ってた耐久ベースのカイリューを大体抜きくらい(曖昧)
レギュAからなんか使い続けている耐久サーフゴー
テラスタイプは地震を透かして電磁波や再生を押したいため飛行。
アイテムは最終日前日くらいまではゴツゴツメット、最終日は弱点保険にしていました。
ゴツゴツメットを採用していた理由は、初手のパオジアンミラーの際に聖なる剣にサーフゴー後投げ、次のターンに噛み砕くを耐えながらゴツメでパオジアンの襷を削り電磁波でテンポを取れるため。
なんで抜群なのにパオジアンの噛み砕くを耐えられるんだ…
最終週は環境が回りパオジアンミラーでテラバーストやつららおとしを撃たれるケースが爆増していたためディンルーやカイリュー対面とかで圧がかけられそうな弱点保険に変更した。
技構成は一般的な?耐久サーフゴーのテンプレ
ゴールドラッシュは欲しいと思う場面が無かった(悪巧みがないからだと思う)
この構築、ソウブレイズ無理すぎてサーフゴーで電磁波を入れて頑張ってました。バケモン。
パオジアン@きあいのタスキ
テラスタイプ:くさ
性格:いじっぱり
特性:わざわいのつるぎ
努力値:A252 B4 S252
実数値:155-189-101-99-85-187
技構成:つららおとし/テラバースト/ふいうち/つるぎのまい
H252 B252がテラバースト草で49.0〜58.3%
H252 B252がテラバースト草で85.3〜100.6%
何も考えずにASぶっぱ
このルールで最強格の上振れ撃ヤバポケモン。
厄災ポケモンとして相応しい程につららおとしで数多くの運勝ちをしてきた。その分つらら外して運負けもした。
テラスタイプはチオンジェン入りやヘイラッシャに打点を持てる草にしました。
初手パオジアンディンルー対面は水テラスを切られる事も多かったのでそこも噛み合ってて強かったです。
アイテムは安定の襷としました。
パオジアンは襷とそれ以外のアイテムで別のポケモンになりますよね。
こいつはね、もう本当に、厄災すぎるよ・・・
ミミッキュ@いのちのたま
テラスタイプ:ゴースト
性格:いじっぱり
特性:ばけのかわ
努力値:H36 A236 B100 D4 S132
実数値:135-154-113-×-126-133
技構成:シャドークロー/じゃれつく/かげうち/つるぎのまい
皮ダメ+珠ダメ+臆のハイドロポンプを確定耐え
皮ダメ+珠ダメ+陽気のつらら耐え
調整はせっきーさんのS5の構築記事よりお借りしました。
本当にありがとうございます。
→【S5最終13位、レート2163】勇往邁進ルカリオスタン【ポケモンSV】 - せっきーのブログ
対面構築の顔、珠ミミッキュ。
最初はASぶっぱで採用していましたが、珠ダメ入ると大体のミラーで負けがちな事もあり、せっきーさんの記事の調整をお借りしました。
元の技構成はのろいが入っていましたが、テツノドクガの増加等もありシャドークローが欲しくなって魔改造しました。
耐久無振りのミミッキュと違い、カイリューに対して少し強く出せたりするのが偉かったです。
初手ミミッキュスタートはパオジアンに多少強いですが、つらら怯みやじゃれ外しがあるのであんまりやらなかったです。
コノヨザル入りにも初手投げたくなるけど電磁波サーフゴー投げたりしてました。
マジで化けの皮があってなんやかんやできて強かったです…。
テツノドクガ@ブーストエナジー
テラスタイプ:くさ
性格:おくびょう
特性:クォークチャージ
実数値:165-67-99-170-131-171
技構成:ヘドロウェーブ/ほのおのまい/アシッドボム/エナジーボール
H228 D4振りがアシッドボム+ヘドロウェーブで99%で落とせる
S最速ガブ+1
こちらのドクガ調整もせっきーさんのS5のテツノドクガをそのまま使わせていただきました、本当に本当にありがとうございます・・・。
神調整すぎる。
どくびしを回収出来るのが強いのはもちろんのこと、増加傾向にあったスカーフイーユイやミミッキュに対面で弱くないのが好印象でした。
体感マッチングする全ハバタクカミがサイコショック持っててとても嫌でした
テツノドクガは顔があまりにもいいので入れ得でした(?
テツノカイナ@おんみつマント
テラスタイプ:ノーマル
性格:いじっぱり
特性:クォークチャージ
努力値:A252 B4 D252
実数値:229-211-129-×-120-70
技構成:ドレインパンチ/かみなりパンチ/からげんき/つるぎのまい
H252 B252に+2威力140ノーマルテラスからげんきが80.2〜94.2%
特殊方面も硬くして選出しやすくしたかったためADぶっぱ
キョジオーンと鬼火持ちのウルガモス水ロトム 等をなんとかしたくて開拓した謎ポケモン。
初手に合わせて剣舞すると裏にかなりの負担がかけられるし、どくびし撒かれた後に裏から出しても空元気で唐突にアホ火力が出せるのがウリです。
隠密マントというアイテムは実質持ち物なしになる事が多いが、テツノカイナ自体のポテンシャルが高すぎてそこそこ強かったです。
ただチョッキ着てないし防御無振りなのでなんかイメージよりふにゃふにゃでダメージ受けるたびに
え?こんなにダメージ入んの?火力アップアイテム持ちか!!!?
となってました。そんなことはない。
最終日の朝にベッドの上でごろごろしてる時に思いついて育成、投入後即活躍してくれて本当によかった。
ちなみにカイナが入る前は隠密チオンジェンとか入れたました。食べ残しがないと宿木押さない限り回復できないのがめっちゃ微妙でした。
【選出、立ち回り】
対面系等
→or
チオンジェン系統
→
キョジオーン系統
→
受けループ
→
その他
→@2
基本的にパオジアンを選出し、対面チックに動かす事を心がけ、強気に技選択をするようにしていた。
その結果、パオジアンがあらゆる対面でつららおとしをするバケモンになった。
【無理なポケモン】
マジで対面で勝てるポケモンが少なすぎる
スカーフイーユイも眼鏡イーユイも鬼の立ち回りで処理しないとキツめ
イーユイにつららおとし撃つような人間ですみません
ドクガ投げたら勝てなくて泡吹いて倒れた
こちらも対面で勝てるポケモンが少なめ+カイリューで流星群押すと鋼テラスor妖テラスされて卒倒
こいつに有利と胸を張っていえるやつはいません。
(なんで前期勝ててたんだろうな・・・)
【シングル厨と雷撃】
第38回シングル厨のつどいでは
→
雷撃では
→
で使っていました。
型は少し違いますが、両刀カイリュー+襷テラバパオジアン+HBサーフゴーは4月末からずっと愛用するくらい肌に合っていました。
基本選出は2極化しており、対面チックな
展開系選出の
(
)+
といった選出をしていました。
ドドゲザンはガチ特化命の珠総大将で火力バカです。
これでどちらのオフも予選抜けしました!
この画像のいちばん手前に映ってるのがあがりちゃんで、鋼テラスカイリュー使ってます笑
こちらは雷撃
雷撃ではベスト32になったのでネックストラップを景品として貰えました。
めちゃくちゃかっこいい。
【宣伝】
ここで唐突に宣伝です!!!
東京都足立区で開催する『アシストパワーオフ』のスタッフとしてあかりちゃんが参加します!!!!
主催はめーぜんさんです!!!
お昼からのオフなので、参加しやすいと思うのでぜひ!!!
日時:8月5日(土)12:30~19:00
場所:足立区勤労福祉会館
ルール:レギュレーションD
人数:最大30名
申請開始:7月1日(土)~
要項はこちらです!!!
→【オフ会】第1回アシストパワーオフ 開催のお知らせ - アシストパワーオフ
【スペシャルサンクス】
普段あかりちゃんが仲良くさせていただいてるDiscordサーバーのみんな
最終日に向けて切磋琢磨したhuyuさんhuyu (@huyu_pk887) / Twitter
2000チャレを応援してくれたねもはるさんねもはる (@harunemo22) / Twitter
すぎのすけさんすぎのすけ (@yuyuyu118_p) / Twitter
ミミッキュドクガの調整をお借りしたせっきーさんせっきー@ポケモン垢 (@pkmn_YS1224) / Twitter
無限にポケモンをやる事を許容してくれた嫁
お わ り